5ヶ月の赤ちゃんの授乳時間や量について教えてください。日中は母乳中心で、ミルクに変えると最大120mlしか飲みません。授乳回数や量について皆さんの経験を知りたいです。
5ヶ月 授乳の時間、量は概ね定まっていますか?
日中は3-4時間に1回ほぼ母乳で済ませているのですが、胃の容量を知るために時々ミルクに換えて見てみると、1回あたり最大120mlしか飲みません🍼
いっぱい飲んでくれた方が授乳回数が減るしよく寝てくれるだろうな、なんでミルク缶に書いてるよりもだいぶ少ないの?と思ってしまいます。
皆さんの1日の授乳回数や量を知りたいです。
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
4〜5ヶ月は、自分の意思で飲む量とか時間決めれるようになってくるので飲みムラや、量も飲まなかったりなど増えてくると思います👀
なので、量飲んでなくても元気なら特に問題ないです!
飲みムラ酷かった時は一回量が100とかでした😂
ちゃんと飲めば大体180〜200mlを1日5〜6回です👀
ですが、さっきも言ったように飲みムラありまくりなので100とかのときも全然あります😂
ニイナ
その頃ミルクだけだと120でした!(今ぴよろぐ見返しました)
私も心配だったんですが、ミルク缶はかなり飲む子の量だと助産師さんに言われました💦
あと母乳のほうがいっぱい飲んでる可能性もあると思います。
-
はじめてのママリ🔰
それを聞いて安心しました😭
母乳だと足りてるのか分からなくて泣いたらとりあえずあげてしまっています- 9月26日
はじめてのママリ🔰
やっぱり飲みムラがありますよねー💧
たくさん飲んでくれた日は夜もぐっすり寝てくれますか?
はじめてのママリ🔰
ありますあります💦
ママリさんは母乳メインなので、母乳のが飲んでる説もありますね👀
日中の量はあまり関係ないです!飲まなくても飲んでも同じ感じで、寝る前のミルクを200ml飲んだ時はいつもより寝てくれるかな?くらいです!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
夜は最大何時間寝てくれますか?
うちは最近7時間ほど寝た後、夜中に1回起きて授乳後にグズって再入眠までに1時間以上かかるので困っています💧
はじめてのママリ🔰
最大記録は12時間です😂
いつもは7〜9時間です!
寝かしつけ時間かかるのつらいですよね😿私の娘も一回起きてしまうと中々寝ないです😢
はじめてのママリ🔰
12時間!凄いですね😳
再入眠できない時はどうしていますか?
うちはベビーベッドから出して添い寝すると落ち着いてしばらくすると寝ますzzz
はじめてのママリ🔰
添い寝することもあります!
あとは、おしゃぶり代わりにほぼ出てないおっぱい吸わせたり💦
それでも寝なければ安全なとこに放置して、たまに様子見ながら私が寝ます😂
泣いちゃったら抱っこするしかないですけどね😿