
コメント

♡
長袖肌着に洋服でした!!
50~60.60~70 あたりでいいと思います!

はじめてのママリ🔰
12月生まれです!
室温は25℃くらいで調整した上で
短肌着+コンビ肌着
または
コンビ肌着+スワドル
って感じで2枚着てればいいかなって感じでした!
短肌着+コンビ肌着+スワドルで寝かせちゃったときは暑くて体温38度くらいまで上がってました💦
-
はじめてのママリ🔰
スワドルも気になっていたのでそれも候補に入れたいと思います!
3着は暑いんですね!- 24分前

ままり
上の子12月生まれです!
コンビ肌着か前開きロンパース+2ウェイオールで過ごすことが多かったです✨
2ウェイオールは家ではドレス状にしておけるし、外出できるようになったらカバーオールにもできるので便利でした👍
サイズは50〜60を買いました!
-
はじめてのママリ🔰
2ウェイオールだと色々便利ですね!
それも候補に入れたいと思います!
サイズも教えていただきありがとうございます!- 23分前

ママリ
2月生まれの早産で2200gでした。
37週0日にあたる日に退院しましたが、50ではちょっと大きくて窒息が怖かったので、45のものを買い直しました。
50のも襟元詰めて使いました。
保育器に入ってる間はオムツのみ、保育器から出てからは産院の肌着を着せられてました。
欲しい柄だけ目星つけておいて、生まれて体の大きさが分かってから退院までに買うのでも良かったな〜と今となっては思ってます。
短肌着+コンビ肌着だったと思います。
-
はじめてのママリ🔰
早産での経験談参考になります!
双子なので早産の可能性もあり、退院も産まれてみないとわからないので動けなくなる前に買った方がいいかなという思いがありましたが急いで買わなくても大丈夫そうですね!- 21分前

maki
上の子が1月生まれです😊
室内は短肌着+コンビ肌着でずっとエアコンつけて室温調整していました!
-
はじめてのママリ🔰
子供にあわせて室内調整するとなると短肌着➕コンビ肌着でよさそうですね!
- 21分前
はじめてのママリ🔰
長袖肌着だったんですね!
サイズも教えていただきありがとうございます!