

ママリ
たしかにー!
うちはもう6歳の男児ですが、さっさと遊びたい!って感じでいまだに服をテキトーに着るので、無地の服やタンクトップなどわかりにくいやつは後ろ前なことしょっちゅうあります😂
女の子のほうがそのあたりきっちりしてそうなイメージありますね😂
下着にしても、女の子のパンツの形より男の子のブリーフのほうが前後分かりにくいし…(うちは縫い目を線路と呼んで、線路が前よ!ってしつこく教えました)

てんまま
確かに…リボンに変わるマーク、男子も欲しいですねー。
タグ左、くらいの目印じゃ百%間違えます。
なので最近、前後ない肌着買いがちです😂

ゆか
確かにそうですね🤔
あとは男の子と女の子用をわかりやすくするためとかですかね…
甥っ子がそうなんですが、男の子って手でいじいじしがちじゃないですか?もちろんしない子もいますが。
シャツの裾とか…
もしリボンじゃなくても何かモチーフがついてたら、いじいじしたり引っ張ったりしちゃいそうな😅
コメント