※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

子供の就学前相談を受けていて学校見学の日程を頂いたので参加したいの…

子供の就学前相談を受けていて
学校見学の日程を頂いたので参加したいのですが
どうしたら良いのか悩んでいます。。

今週、会社の制度で1週間休暇を頂いたのですが
直近で可能な学校見学の日程が長期休暇明けで2日後の日になりました。用事は半日で終わると思うので、職場の先輩に立て続けに申し訳ないですが、AM年休・PM在宅をさせて頂きたいです。とLINEをしたのですが、1日経っても返事がありません。既読もされておらずスルーされています。。

普段は割と早めに返事をくださる方なので
調子に乗って休み過ぎだとお怒りなのかも…と少し気になりますが、小学校側に早めに返事をしないといけない為、とても困っています。

いくつか小学校から候補日を頂いたのですが
都合上この日しか行く事ができない為、この日でないとダメなんですが、さすがに職場の先輩の返事無しに小学校にOKも言えないし、、どうしたら良いのかわからず投稿しました😭

コメント

まろん

LINEではなく電話がいいかと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに電話のが確実ですね💦
    なんと言われるか少し怖いですが、電話してみます🥹

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    電話してみましたが出られませんでした…💦来週出社してから面と向かって話をしてみます😢

    ご意見いただきありがとうございます🙇‍♀️

    • 1時間前
  • まろん

    まろん

    支援級や特別支援学校は環境の変化に弱い子もいるので、事前に日程を組みます。もし都合がつかない場合は学校に相談されてみてくださいね🙂

    • 1時間前