※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れいな
ココロ・悩み

みなさんママ友との年齢は気にしないですか?わたしも気にしない方ですが…

みなさんママ友との年齢は気にしないですか??
わたしも気にしない方ですが、やっぱり年下の人はどうしても気を使いますよね。
それはまぁ仕方ないとして時間たってある程度親しくなっても気を遣われていると苦手になっちゃいます💦
わたしは年下でも友達として接して欲しいタイプです🥹
全然タメ語で話してくれる方が嬉しいです😂
それが嫌な人もいますよね💦
人それぞれだから難しい🙂
それを考えると同じ歳って分かったらすぐ打解けるし一緒にいて楽なんだよな〜。

コメント

ままり

気にしないです😃✨が、私は相手が年上でも年下でも敬語なんで、タメ語で来られると逆にちょっと壁作っちゃいます😭

  • れいな

    れいな

    そうですよね〜🥲
    わたしは慣れていくとタメ語になっちゃうタイプなので気をつけなきゃですよね😭
    でも年下でもガンガンタメ語で来て欲しいくらいです😂

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

3歳クラスの上の子のママたちはほとんどが私より年上なので、敬語で話してます💦
でも、私は見た目で年齢を判断するのがあまり得意ではないので、年下かも?と思っても敬語にしてます😂
年上のママさんたちはタメ語で話しかけてくれるんですけど、だからといって自分もそれに合わせたら失礼に思われそうだし…と思ってずっと敬語です😂
こちらからタメ語でいいですか?とは言いづらいので、気にせずタメ語で話して〜とか言ってくれたら、こちらもタメ語にしやすいです!笑

あいうえお

年齢は気にしないです!
基本的には敬語ですが、何人か仲の良いママ友とはタメ語でお互い話します!
ただ年が近いから自然とそうなった感じです😃
上の子のママ友は基本的に年上が多く、タメ語で話されますが私は敬語です!