※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はそ
妊娠・出産

流産経験のある方その後どのように過ごされたか教えていただきたいです…

流産経験のある方その後どのように過ごされたか教えていただきたいです。
2人目を欲しく妊活し、妊娠6週目で自然流産になりました。
1人目が順調だっただけに、これからあった未来が消えてしまったような喪失感があり辛いです。
どのようにこれから切り替えれば良いのか、またその後2人目を望めるのか不安です。

今いる家族もあるので、気持ちを前向きに切り替えたいと思い、同じような方のお話を聞けたらと思いました。
よろしくお願いします🙇

コメント

はじめてのママリ🔰

何度か経験していますが‥
時間が解決してくれつつ、
あまり考えないように日々自分の癒しやリラックスできることを見つけることかなあって思いました😊

  • はそ

    はそ

    コメントありがとうございます😊
    やはりすぐには難しいですよね
    今はゆっくり気持ちを落ち着けるよう過ごしたいと思います😌

    • 2時間前
あずあず

とても辛いことですよね。
私も流産の経験があります。

初期流産はママの責任ではないとたくさんの人に言われましたが、とても辛かったし赤ちゃんに申し訳なくて自分を沢山責めました。

数ヶ月経った頃に久々に生理が来たのですが、ちょうどそのタイミングで流産の後は妊娠しやすいというママリの掲示板でのコメントを見て後押しされた形で妊活を再開し、流産からちょうど1年て無事妊娠、その後無事出産することが出来ました。

また流産したらと思うと凄く怖かったですが、これを乗り越えなければ絶対にベビーとは逢えない訳です。

何がなんでも2人目を!と意気込むと心が苦しくなってしまうかもしれないので、赤ちゃんが来てくれたらいいねー。位で考えてみたらいいんじゃないでしょうか。

  • はそ

    はそ

    コメントありがとうございます😊
    私もネットで初期流産の原因みたりしましたが、原因じゃなくても悲しさや寂しさが込み上げて来て割り切れないです。
    時間をおいて落ち着いたらまたお迎えできたらと考えて行けたらと思うのですが、流産後は生理が始まるまで時間があくものですか?
    希望があると教えてもらえて嬉しいです☺️

    • 2時間前
  • あずあず

    あずあず

    私は流産から4ヶ月後に生理が再開しました。
    ドクターから生理が再開したら2回は見送ってその後妊活するように言われていましたが、心の整理をするのに時間がかかったので更に数ヶ月過ぎてからのチャレンジにしました。

    • 2時間前
  • はそ

    はそ

    心もですが、体の方が戻るまで時間がかかるものなのですね。
    センシティブなことをありがとうございました。

    • 2時間前
みるく

1人目を授かる前に自然流産を経験し、その時は本当にどん底の気持ちでした。けれど程なくして1人目を妊娠することができ、お腹にいる時から子どもが心の傷を癒やしてくれているように感じました🥹
現在は第2子を妊娠中で、産婦人科とは別に心療内科にも通っています。先生からはいつも「年齢よりも食べるものが大切。特にタンパク質を多めに取りなさい」と繰り返し言われています。少しでも参考になれば幸いです☺️

  • はそ

    はそ

    コメントありがとうございます😊
    1人目の時感じましたが、ほんと子供の存在って力をくれますよね。
    私も時が来たらまたお迎えできたらと考えていますが、やはり1回経験すると過ってしまいますよね。
    年齢の壁も感じで少し焦りもありましたが、食事の方が大事なのですね!
    ありがとうございました😌
    ちなみに流産後の妊娠はどのくらいの期間になりますか?
    もしよろしければ教えてください🙏

    • 2時間前
  • みるく

    みるく

    1ヶ月後です💡
    科学的な根拠はないそうですが「流産後は妊娠しやすい」と聞いて…生理を待たずして妊娠しました☺️

    • 1時間前