※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

乳頭保護器がないと母乳飲めません。外す練習していますが、口に入れて…


乳頭保護器がないと母乳飲めません。
外す練習していますが、口に入れても嫌がって吸えません。
練習していた方、どんな工夫されていましたか?
または特に練習しなくても吸えるようになりましたか?

また、乳糖保護器を使用すると母乳が隙間や口元から漏れてしまって赤ちゃんがあまり飲めていないようですが、そのような方いらっしゃいますか?


元々貧乳かつ乳首が短く、産後入院中から乳頭保護器を使用して授乳しています。

乳頭保護器を使用すると食いつきが良くて上手くいってると思ってました。
しかし今日の半月検診で全然飲めていないことが発覚しました。
乳頭保護器と胸の隙間や口元から母乳が漏れていて、吸っても吸っても身体に入っていなかったようです。

助産師さんに保護器を外す練習もしてほしいと言われたので、帰宅後の授乳から練習していますが、口に入れてもうまく吸えずギャン泣きです。体勢なども変えて何度かチャレンジしましたが、どうしてもダメなので保護器をつけて授乳しました。

また口元バシャバシャになったので、たぶんあんまり身体に入ってないと思います😢


どういう努力をすれば保護器なしでも飲めるようになるのか、保護器をつけていても身体にちゃんと母乳が入っていくのか、の方向性がわからず困っています。。

何か体験談ございましたら、ぜひ教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。

コメント

るな

メデラを使ってましたが、少し引っ張りながらつけると密着して出来てました!

我が子も保護器をつけないと泣いていたので、最初だけつけて飲み始めたら途中でさっと外してそのままくわえさせていたり、寝起きで添い乳する時に寝ぼけて吸ってくれるかな?とチャレンジしてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    私もメデラです!うちの子が吸うの下手なのと私の胸の形のせいだと思うのですが吸ってる間に外れてきちゃったりもします😢
    途中で外す作戦やってみたいと思います!フルでやろうとすると赤ちゃん大暴れで私も疲労困憊で授乳つらくて仕方ないので、ちょっとずつチャレンジしてみます😭😭

    • 12分前
はじめてのママリ🔰

保護器つけてびちゃびちゃになりながら飲ませてました
毎回最後に保護器をサッと取って直接口に含ませて吸えなくてもとりあえずOKとして繰り返しました
吸う力が付いたり口が大きくなったりしてくると吸えるようになるんだと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    私がダメなのかと思ってましたがびちゃびちゃだったんですね、安心しました😭
    確かに最初から保護器なしで完遂しようとすると疲れるし上手くいかなくて心折れそうなので、最後だけとかちょっとだけとかで徐々にやってみます。

    ママリさんのところも成長と共に吸えるようになった形でしょうか?🥲

    • 10分前