
パートの有給に詳しい方いたら教えていただきたいです!現在扶養内パート…
パートの有給に詳しい方いたら教えていただきたいです!
現在扶養内パートで2年ほど働いています。
初めの契約が1日4時間で1ヶ月後には1日6時間で働くようになりました。
6時間で働いてても雇用契約が4時間のままだったのを知らず、ずっと有給が1日4時間分のみでした。
他の6時間のパートさんは6時間でついていたので店長に話して雇用契約書を4時間から6時間に変えてもらいました。
それが今年の8/1〜です。
しかし、8月に1回有給をとり明細を確認してみると1日4時間分の有給になってました。
1日4時間の契約でもらっていた有給は1日4時間の有給とか決まりがありますか?🤔
いつから1日6時間の有給になるのでしょうか🤔
それともこれはミスで店長に報告した方がいいですか?
会社によることもありますかね🤔
一応店長には週明け報告しようとは思ってますが給料日(25日)から少し日が開く+月末で忙しいこともあり聞いてもらえるかな、、と💦
一般的にはどうなのか分かる方いたら教えていただけたら嬉しいです!
- ママリ(6歳)
コメント

ままり
それはもう一度確認してもらった方がいいと思います!
6時間の有給になるはずです!
ママリ
ありがとうございます!
早めに確認することにします!