子供2人を連れて近場の店舗を回る際、車と電動ママチャリのどちらが便利か知りたいです。車の手間を考え、ママチャリの方が楽なら早めに購入を検討しています。
子供2人いて近場のお店を数店舗サッと回るには、車か電動ママチャリどちらが楽ですか?
買う物は自転車のカゴにも入る量だとして。
今は車しかないんですが、駐車場の空き探しも2人の乗せ下ろしも後部座席に扇風機をセットするのも面倒臭いな〜と思いまして😅
ママチャリなら小回りきいてサッと色々と回りたい時は楽ですか?
来年の幼稚園入園の少し前に買う予定でしたが、自転車の方が楽なら早めに買おうかと思ってます。
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月, 3歳0ヶ月)
コメント
むぅ
同じような目的で基本電動自転車で移動してますが楽ですー!
私は、車の運転苦手なのと家の周りの道路は交通量が多いので、自転車使ったほうが早く目的地につくので自転車すきです🚲
ただ夏は暑いし冬は寒いです。
そこだけは車には勝てません😂
はじめてのママリ🔰
車で買い物不便な地域でなければ車だと思います。
自転車はヘルメット2つ被せるって仕事もありますよ🥲
-
はじめてのママリ🔰
ヘルメット!
なるほど💦
どっちみち面倒臭いですね😂
もう少し考えてみます。
ありがとうございました!- 9月26日
マッシュ
運転苦手なのもありますが、断然自転車です!
車は渋滞もありますし、複数点まわるならいちいち駐車場の出入りもあるので💦
-
はじめてのママリ🔰
私も苦手です笑
1ヶ所なら良いけど何個も回ると出入りが面倒ですよね💦
自転車検討してみます!
ありがとうございました😊- 9月26日
shino
ママチャリですかね。
どうせ買うなら早くていいと思いますよー!入園シーズンは自転車買う人増えるので、在庫薄になったりすることもあります💦
-
はじめてのママリ🔰
ママチャリがいいんですね!
なるほど!
在庫薄は困りますね💦
すぐ買います!
教えもらえて良かったです✨
ありがとうございました😊- 9月27日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうなんですね!
私も運転苦手だし近所は交通量多いし店も混んでて駐車場探しも苦労します😭
気温のこと忘れてました!
確かに車ほど快適な物はありませんね💦
これからどんどん寒くなるし買ったところで入園するまであまり使わなそうです🤣