※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
産婦人科・小児科

上の子で熱はないのですが、腕と足全体が赤くてまだら模様っぽくなって…

上の子で熱はないのですが、腕と足全体が赤くてまだら模様っぽくなっています。
先週は突然の謎の熱があり小児科を受診しましたが風邪の治りかけと言われ、りんご病とは言われませんでした。
同じような事になった方いますか?
小児科か皮膚科、どちらに連れて行くべきでしょうか?

コメント

ままり

熱がでた時受診したのでしょうか?その時はリンゴ病とは診断されないです。
なぞの熱があったあと1週間前後で発赤が出たらリンゴ病の可能性高いです。
うちは小児科にいってたぶんリンゴ病だね。という感じでした。

あとリンゴ病の場合赤みのあるところは熱感があると思います。

もし熱感はなく赤みだけでれば皮膚科にいくのがいいかなと思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    病院受診のタイミングが熱出てから次の日の受診で、既に次の日が37.3くらいの微熱でした💦
    熱持ってます😭
    解熱して1週間と2日経ったのですが可能性ありそうですかね💦
    皮膚科が予約終了していたので小児科行ってみます!
    ありがとうございます!

    • 1時間前