
コメント

ままり
熱がでた時受診したのでしょうか?その時はリンゴ病とは診断されないです。
なぞの熱があったあと1週間前後で発赤が出たらリンゴ病の可能性高いです。
うちは小児科にいってたぶんリンゴ病だね。という感じでした。
あとリンゴ病の場合赤みのあるところは熱感があると思います。
もし熱感はなく赤みだけでれば皮膚科にいくのがいいかなと思います。
ままり
熱がでた時受診したのでしょうか?その時はリンゴ病とは診断されないです。
なぞの熱があったあと1週間前後で発赤が出たらリンゴ病の可能性高いです。
うちは小児科にいってたぶんリンゴ病だね。という感じでした。
あとリンゴ病の場合赤みのあるところは熱感があると思います。
もし熱感はなく赤みだけでれば皮膚科にいくのがいいかなと思います。
「小児科」に関する質問
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ
病院受診のタイミングが熱出てから次の日の受診で、既に次の日が37.3くらいの微熱でした💦
熱持ってます😭
解熱して1週間と2日経ったのですが可能性ありそうですかね💦
皮膚科が予約終了していたので小児科行ってみます!
ありがとうございます!