※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
トマト
子育て・グッズ

二年生の娘が通信簿(通知表・成績表)を持って帰ってきました📚◎○空欄の三…

二年生の娘が通信簿(通知表・成績表)を持って帰ってきました📚
◎○空欄の三段階評価です。
◎は3つであとはすべて○です。◎の内訳は「生活に2つ」「音楽に1つ」です。
正直なところショックです😣自分は成績評価だけは優秀だったので18項目中3つしかないなんておどろきました😔
ちなみに右ページの生活態度の項目は○が3つついていました。
ショックと驚きで苦笑いしかできませんでした😖
わたしは診療放射線技師をしていて総合病院で働いているので夜勤もあり、あまり勉強をみてあげられていません。親のせいもあるのにショック受けて情けないです😞

コメント

咲や

今の成績表の基準は◯が標準で、科目の◎と空欄は滅多につかないです
◎がついたってことは、よっぽど良かったんだと思いますよ😊

  • トマト

    トマト

    やさしい…女神さまですか🥺?

    • 1時間前
  • 咲や

    咲や

    うちの学校は毎年クレームが来るのか、成績表の配布前に学校からのプリントに記載されています🤣
    うちの長男は3段階で国語で△もらってきたことがあります😂
    後は整理整頓も🤣

    • 1時間前
  • トマト

    トマト

    咲やさん、すごくおおらかでこんな風にとらえてくれるママだったらうちの子も幸せだったろうになって思います😞

    • 1時間前
  • 咲や

    咲や

    生活科が得意なら、理科か社会のどちらかに興味があるんだと思いますよ😊
    理科が好きなら、そのうち算数も得意になりますし

    • 1時間前
  • トマト

    トマト

    ありがとうございます😖なんだか咲やさんのコメントでがっかり感が薄くなってきました😿女神さま…😭

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

小1の母です。
うちも来週、初めての成績表がくるのですが…ドキドキです🤣🤣
私も成績優秀てほぼ◎だったので…
それと比較しないように、と心構えはしていますが…
授業参観、2回ありましたが一度も挙手しないし笑、◯ばかりなのでは?なんて思ってます…
なんて声かけすべきなのかも分からないですよね😣

  • トマト

    トマト

    そうなんです😞東大に入るような人たちと比べるとぜんぜんアホなんですが、公立小学校の成績表だと優秀なほうだったんで、とにかくショックで😣わたしの弟は勉強こそできなかったけれどその分は体育や図工でたくさん◎をもらっていたので、それはそれで尊敬していたし…算数国語あたりがだめなら体育図工あたりでいいものだと😔
    生活に◎ってなんだろう。。生活に◎が2つついたところでなにって思ってしまうし。。

    • 1時間前
ma

うちも◎は3つだけでしたよ🤔
生活態度は△でした🤣

昔と基準が違うんじゃないですかね🤔
私の時代はABCでしたが笑
基本Aで、足りないところはBって感じでした💦低学年はみんなAで当たり前みたいな?
◎あっただけでもすごいじゃん!!って感じです👌