※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

夫の給料だけで生活している専業主婦の方が、他人の意見に不安を感じている様子です。働いている人が多い中、自分の状況に悩んでいるようです。

threadで、夫の給料23万で妻パートで6万、月29万で子供2人でやばい、食べていけないみたいな投稿見て、そのコメント欄で、何でそんなんで子供作ったんだよ、保育園預けてるなら奥さんが正社員で働けよとか、みんな言ってて怖いと思ってしまいました...

うちなんて子供2人目が最近生まれて、私はもう3年以上仕事していません。。。
旦那の給料だけで生活してます。。。

もちろん落ち着いたら働く予定ですが、やっぱり奥さんはみんな働いて産休育休取ってる方が多いですよね?
私みたいに数年専業主婦の方はいませんよね?
すごい荒れそうです、、、

thread見て、そんなので何で子供作ったんだとか私が言われてるような気分になりました、、、

女が子供産むのに、、、他人の家のことのことをどうしてそんな厳しいこと言うのかなと思いました...

コメント

3人目のママリ🔰

旦那さんの給料で生活できてるなら別に何もないと思いますが…🤔
私の周りは小学生上がってからパート、年長に上がってから働く時間伸ばすって人が多いです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます🙇‍♀️
    やっぱり子供が小さいうちはパートとか時短が多いですよね?🥹

    threadで、なんで保育園入れてるのに正社員で働かないの?って人が多くてびっくりしました、、
    自分が言われてるみたいで。。。

    • 9月26日
はじめてのママリ🔰

私も子ども産んでから7年専業主婦だったし、今も扶養内ですよ😊
まぁ、このご時世に月29万で子ども2人は大変ではあるけど…きつい、しんどい、助けてみたいに言うなら辛口なこと言われても仕方ない気もしますが、投稿者はそんな感じではないんですよね?
Threadsって変なことでめちゃくちゃ言われるし、言われない時は何にも言われない不思議な場所ですよね笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます🙇‍♀️

    私も上が今2歳半、下が6ヶ月なのですが、来年あたりから保育園入れて働こうと思っております。
    でも稼げても月5.6万くらいだと思います最初は...

    うちは全然そんなんではないです!
    ただthread怖いな...と思ってしまって。。自分が言われてるみたいで😭笑

    • 9月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    凄い!!
    私なんて下の子が保育園に入らなかったら(近所に良い幼稚園がなかった笑)今でも働いてたかどうか…笑

    あ、投稿者ってそのThreadsの方です💦
    紛らわしくてすいません🥺

    • 9月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰



    私自身、0.1歳児で保育園に入れるの嫌で。。。2歳までは自分で見たいと思ってたんですけど、お金もないので働こうと思いました😭笑

    あ、そういうことですね!
    threadって私アプリしか取ってなくて見る専門なんですけどあれはTwitterと同じような感じでしょうか?笑

    • 9月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育園で働いてますが、小さい子は園でもアイドルですからねぇ😊
    自分で見たいけど、保育園入れたらそれはそれで可愛がってくれる人が増えるので良いと思います🫶


    同じだと思います!
    TwitterがXになるかどうかの頃辺りに、同じような役割で出てきた記憶です。

    • 9月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます^_^
    前向きに考えたいと思います☺️

    • 9月27日
空色のーと

うちなんてもう子供小6にもなってるのに専業主婦やってますよ 笑

生活して行けるなら他人がどうこう言ったところでこちらの生活が変わる訳ではないですし、気にするだけ損ですよ🤭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰



    他人に言われたくないですよね、、、
    ママリってみんな優しくてすごく聞きやすいです😭🩷

    thread怖い、、、
    ありがとうございます✨

    • 9月27日