※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

ひとりっこ!って決めてるのに、心のどこかでもしかしたら…?と思ってるか…

ひとりっこ!!って決めてるのに、心のどこかでもしかしたら…?と思ってるからか子供のサイズオーバーした服捨てられない。。どうやったら捨てれるの😭

コメント

M

とてもよくわかります😭
でももしかしたら女の子かもしれませんし!
私はそれでママ友の2人目👶に譲ったりしました💦

  • ママリ

    ママリ

    確かに!女の子かもですもんね!
    そう思ったら洋服系は断捨離できそうです!
    ありがとうございます😊

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

初めて私が着せた肌着や退院着みたいな思い入れの強いものだけ超厳選して、あとは古着リサイクルみたいなところに寄付します🥺🥺
2人目できてもお下がりじゃ可哀想か☆ということにしてザクザク処分してます!

  • ママリ

    ママリ

    捨てるのではなく寄付だったらできそうです…。
    ありがとうございます!

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

分かります〜😭
大型のものは置いておいても邪魔なので意を決して知り合いに譲りましたが、洋服とか靴とかどうしようってずっと悩んでます🥺

  • ママリ

    ママリ

    本当にバウンサーとかメリー邪魔なんですよね笑笑
    ありがとうございます!

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

分かります!!!!
服はついこの前ママ友に譲ってやっとなくなりましたが、靴が捨てられないです(笑)万が一2人目生まれたとしてもどうせ新品買うのに何故か捨てれません😭
よっぽど2人目は無いし、ほぼ一人っ子確定なんですが吹っ切れないですよね😭

  • ママリ

    ママリ

    そうかんです、吹っ切れないんです😭😭
    ありがとうございます!

    • 6時間前