コメント
はじめてのママリ🔰
家だとしんどくて支援センターとか遊びに行くことが多いです🥲
バイバイはやってるか微妙、はーいはやらなくなった、つい数日前に突然パチパチをやりだした息子がいます。私も自分が根気強く教えないからかなって悩んでましたが、最近全くやらせてないのに急にパチパチし出したので、本人のやる気?なのかなって思ってます😂
はじめてのママリ🔰
1歳になったばかりの息子がいます!
支援センターとか児童館はたまーにしか行かないです💦
模倣もあんまりしてくれなくて、たまに気が向いたときにパチパチだけしてくれます🤣
今日はリビング中をハイハイして私が追いかけてキャッキャッ笑って、ソファに登って降りてを繰り返してソファの上でたっちして倒れてを繰り返してキャッキャッ笑って遊んでました🥹笑
1日家にいると時間持て余します、、
-
ころ
同じです🥲
私も追いかけっこします笑笑
喜びますよね😊
貴重な日々なんでしょうけど、毎日だと持て余しますよね🥲笑- 9月27日
ころ
1日家だとやることつきますよね🥲
今日は支援センター行く気力もなく…
今シナぷしゅ見せてます笑
YouTubeとかテレビどのくらい見せてますか??
自分の好きなドラマとかも観たいけどあんまり観ない方がいいんですかね?🥲
たしかに、喋り出すのも本人のやる気次第ですかね?☺️
はじめてのママリ🔰
暑いし気力ない日もありますよね〜😭
大きな声では言えないですが、正直結構YouTubeとかテレビ見せてる方です😣1日合計なら1〜2時間は見せてるかもしれません(気持ちがしんどい日はもっと長いかも)💦
ドラマはもっと小さい頃は見てましたが、最近日中は見れてないですね…。でも私無音が苦手なので、ほぼ常にニュースとかは流してます!
ころ
それを聞いてほっとしました✋
YouTubeなしで過ごすのはこっちがしんどいですよね😂
ですよね…私も好きなドラマはお昼寝してる時に見てます🥲
自宅保育頑張りましょ(ง •̀_•́)ง
はじめてのママリ🔰
見せない派の人どんな生活してる!?って思います😂
少なくとも自宅保育中はたくさん頼っちゃっても仕方ないって言い訳してます🥺
子供もパワフルになっていって大変ですが、頑張りましょう!!