※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

マイホーム手放して、義実家と同居されている方いらっしゃいますか?🥺築4…

マイホーム手放して、義実家と同居されている方いらっしゃいますか?🥺

築4年になりますが正直なかなか貯金もできず、、手放すなら早い方が良いのかなと( ; ; )💦これから子供も大きくなるし貯金しないとなのに、、無理して家なんて建てなきゃよかった😭

ちなみに義実家は同じ区内です。用事のときなど子供を見てもらったりなにかと助けてもらう部分も多く、、我慢してでも最初から同居にしておけばよかったのかな…て😭



コメント

はじめてのママリ🔰

のちのち同居される予定だったのですか?🤔
同居される方の家が新しいならいいですが、結局そこもリフォームなどしないといけないということであるなら建てない方が…とかも思いますが、もう仕方ないので手放す予定なら早めの方がいいと思います🖐️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。正直同居までは考えていませんでしたがお義母さんはきっと継いで欲しかっただろうなという雰囲気はあります。
    家自体も古く、ゆくゆくリフォームは必須な感じです😣やっぱり早い方が良いですよね…💦

    • 41分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    正直難しいですよね😭
    うちも継ぐ予定ですが持ち家もあります😂💦
    継ぐ家はリフォーム等しなければ、とてもじゃないけど住めないので、とりあえず持ち家にいて今後はリフォームしてそこに住んで今の持ち家は賃貸とかにもできるかな?とそう簡単なことではないと思いますが考えています。

    賃貸として家賃収入を得つつ貯金して、今後自分たちが住んでいくのを見越して義実家とリフォームのことについて相談するかもです、私なら🤔

    • 37分前