※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
お金・保険

医療費控除、ふるさと納税について教えてください。今年、出産があった…

医療費控除、ふるさと納税について教えてください。

今年、出産があったので、医療費が20万くらいあるのですが、この場合、医療費控除をしたほうがいいですか?
そもそも、分娩費などは医療費の対象になるであっていますか?

医療費控除をした場合、ふるさと納税も確定申告が必要だと思うのですが、証明書みたいなやつは、紙で発行してもらったほうがいいですか?

e-Taxで確定申告する予定なのですが、、、

コメント

まりん

分娩費は50万円の出産一時金とか会社からの付加給付とかを引いた自己負担分の金額しか医療費控除いれれません🙆‍♀️

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    50万とかもろもろ引いて、15万くらい自己負担していたらいれられますか?

    • 1時間前
優龍

住宅ローン控除があったら
医療費控除での還付は見込めませんが
住民税は減税されます。
ふるさと納税しても
大丈夫ですよ。

医療費が20万くらいなら
住民税は
1万円ほどしか安くなりませんが。
月でいうと800円程度。