年長の息子が仲の良い女の子からジュニアシートを赤ちゃん用とからかわれました。シートに座らない彼女の行動についてどう対応すれば良いか悩んでいます。
年長の息子の仲良い女の子👧の話なのですが…
息子は後部座席でジュニアシートに座らせています。
その女の子はどうやらシートには座らず、ベルトも付けず車に乗ってるみたいで、
この間シートに座ってる息子に
「まだそれに乗ってるの?赤ちゃんが乗るやつじゃん!」と。
息子は「赤ちゃんじゃない!💢」と反論してましたが、
わたしはなんと言えば良かったでしょうか😓
シートに乗らないと危ないんだよ、とか、ほんとは乗った方がいいよー、とかだと、
乗せてないの非常識、と子供を通じてその子のお母さんに伝わってしまうかな、とか思って言えませんでした💦
本心は非常識と思ってますが😅
皆さんならその女の子にまた言われたら、何と言いますか?🥺
- はじめてのマリリン(6歳)
コメント
みにとまと
私だったら、赤ちゃんじゃなくても乗って良いんだよ!車で事故に会った時にこの方が安全なんだよ🤗命大事だからねー!って伝えます。
はじめてのママリ
おばちゃん調べだと身長◯センチになるまでは座ってたほうが安心らしいんだよねー、だからだよーって答えますかね😔
-
はじめてのマリリン
安心らしい、という伝え方いいですね!ありがとうございます、参考になります☺️
- 9月26日
ママリ
これは赤ちゃん用じゃなくて少しお兄さんが乗れるシートだよー☺️
って感じでやんわり伝えます!
-
はじめてのマリリン
それ思い浮かんだんですが、多分シートに座ってることが赤ちゃんと同じ、という意味で言ったのかなと思って、ちょっと考え込んでしまって口から何も出てきませんでした😅
- 9月26日
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんのはチャイルドシートだよ、これは赤ちゃん終わったら乗るジュニアシートだよ。命を守るシートだよ。
ただ説明してあげるだけにします。
-
はじめてのマリリン
なるほど、説明するだけは思いつかなかったです!それいいですね!ありがとうございます😊
- 9月26日
はじめてのマリリン
なるほど!この方が安全、その言い方いいですね!ありがとうございます!