私服通園の女の子の服選びについて、95サイズがぴったりですが、今後100か110サイズを選ぶべきか悩んでいます。110サイズだと長く着られますが、長袖が大きすぎるか心配です。大きめの服を選ぶことについて、皆さんの意見をお聞きしたいです。
お子さんが私服通園の方に質問です🙇♀️現在95サイズがぴったりの女の子なんですが、今から着られる服を買うとしたら100、110どちらにします?長く着てほしいので本当は110がいいんですが、長袖だと袖が長すぎちゃいますかね🤔(半袖は着てました)大きい服だと危ないですかね?皆さん、気にせず大きめ買ってますか?
- あんず(3歳5ヶ月)
コメント
退会ユーザー
100買います😊
私は長袖、長ズボンは大きめ買わないです。
はじめてのママリ🔰
私も100を買います!
やっぱり長すぎると危険なのはもちろん、私はあまりにも大きすぎるとだらしない印象もあってそれが嫌で💦
-
あんず
ありがとうございます😊
確かに危険ですね!私もだらしなく見えるのは一番嫌かもです💦- 9月26日
はじめてのママリ
私は袖少し折れば問題ないなってくらいのサイズ感なら長袖でも大きめ着せちゃいます🙂
-
あんず
ありがとうございます😊
着せられる微妙なラインありますよね!私も一緒にお店行けるなら、子どもの体に服を当てていけそうなやつは大きめ買っちゃいます✨- 9月26日
ママ
通園服なら100を買います!
ヨレたり汚れたりするので110買っても2シーズンは着ないと思います😅
お出かけ着なら110買っちゃいますけどね!
-
あんず
ありがとうございます😊
なるほど…!確かに通園で着せると大抵汚れますよね💦お出かけ用は110にするのいいですね❣️参考になります✨- 9月26日
はじめてのママリ🔰
100サイズを買って、毎年買い替えてあげた方がいいと思います!
クレヨンだったり絵の具だったり色々つけてくるのでどのみちワンシーズンしか着られません😖
-
あんず
ありがとうございます😊
そうなんですね💦ツーシーズン行けるかなと、欲張りな発想でした😂でも確かに汚れます🤣- 9月26日
はじめてのママリ🔰
お高めのアウター買うときだけ110買う感じです❣️
普段の服は日常着てるうちに汚れたりヨレたり結局古めかしい感じ?になって結局1軍から落ちしてしまうので、、
100を買うことが多いです❣️
-
あんず
ありがとうございます😊
アウターは長く着れますもんね✨どうせ来年買い直しするなら、ジャストサイズ近い方がスッキリ見えていいですね🥹- 9月26日
-
はじめてのママリ🔰
娘は身長96で100が気持ち余裕がある感じで着てます❣️
袖がリブとかになってる物なら110でもいけるかな?という感じですが、首もとがガバッと空いたりするのでデザインにもよりますね😉- 9月26日
-
あんず
とても参考になります!ありがとうございます🥹
そうなんですよね!首周りが開いてるとサイズ大きいとダボダボで💦お店に行けば子どもに合わせられるんですが、ネットで買うの難しいですね🥲- 9月26日
ママリ
冬物の長袖今から買うなら
上は110下が100にします!
-
あんず
ありがとうございます😊
子どもが結構すぐ大きくなってる感じするので、私も110いきたいところです🥹ネットだと実際のサイズ感分からなくて難しいですね💦- 9月26日
あんず
ありがとうございます😊
確かに大きめだと動きづらいですもんね💦