※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

もし子どもが発達障害だったら自分もなんでしょうか?

もし子どもが発達障害だったら自分もなんでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

両親のどちらかや近い親族の可能性ももちろんありますね。

はじめてのママリ🔰

遺伝が大きいと言われてますが妊娠出産の影響でなる場合もあります。

ママリ

隔世遺伝もありますし、絶対じゃないですよ。

はじめてのママリ🔰

いや、必ずしもそうなるとは限らないと思います。
私と両親は健常者ですが、弟だけ発達障害です。

はじめてのママリ🔰

子供が発達障害ですが、私も夫もあまりそのような傾向は無い気がします。
ただ私の叔父は精神科通っており仕事も続かず発達障害のように感じます。
また、義父も仕事は定年まで勤めましたが近所や周りからも「変な人」扱いされており私から見ても発達障害を疑うような人(過剰なこだわりがあったり融通がきかなかったり)に思います。
遺伝であると証明されてはいませんが遺伝要素は否定できないと思います。
ただそれが必ず親からであるとは言えないのではないでしょうか。

スポンジ

必ずではないけど可能性はあると思います。
自分でなく夫や親族からの可能性もありますしね。
家系的にみんな何かしらみたいなご家族結構多いですし。

はじめてのママリ🔰

のことが多いと思います。