

ままり
私の場合で有ったのが、
もらわなくても良かった人が気使ってお祝いくれて
お返ししなきゃな相手が増えてちょっと面倒くさかったです😂
でもそれくらいだった記憶です🫣

はじめてのママリ🔰
産休入りますの連絡もしてるなら無事出産しましたの連絡もある方が、周りからしたら「ちゃんと問題なく産めたのかしら?」って聞きにくい事を聞く必要無くなっていいかと思います。
ただ逆に他の妊婦さんが万が一流産とかになった時に辛い思いさせたり、そもそも妊活してるのに子供が出来ない人がいたら嫌味に聞こえる可能性はあります。

はじめてのママリ🔰
写真は載せたくないですが
報告だけなら特にデメリットはないと思います😊
コメント