コメント
こるほママ
私は通院していましたが、卵胞が育つのに時間がかかり3人目を妊娠した時は排卵まで26日かかりましたよ!
でも妊娠出来ました!!
排卵してさえいれば、遅いから妊娠しづらいとかはないですよ😊
妊活始めて1年半とのことですが、全て自己流ですか?
もしそうなら、自分の身体の事を知るために一度病院行ってみるのも良いかと思います♡
こるほママ
私は通院していましたが、卵胞が育つのに時間がかかり3人目を妊娠した時は排卵まで26日かかりましたよ!
でも妊娠出来ました!!
排卵してさえいれば、遅いから妊娠しづらいとかはないですよ😊
妊活始めて1年半とのことですが、全て自己流ですか?
もしそうなら、自分の身体の事を知るために一度病院行ってみるのも良いかと思います♡
「排卵」に関する質問
いつタイミングを取るべきでしょうか?😭 本日d12で卵胞14.8mmだったので、おそらく月曜か火曜に排卵だろうからその時にオビドレル注射をするということになりました💦 d5からクロミッド飲んでいましたが、今回は風邪を引…
何度もごめんなさい😭 卵巣嚢腫とかではなくホルモンや排卵の関係で 卵巣が7cmほど腫れた方いませんか? 7cmの腫れで今、経過観察してますが ホルモンなどでここまで腫れるのかと心配です。 同じ経験された方いたらお話し…
卵胞チェック 本日D13で2回目の卵胞チェックでしたが、 1回目チェックより全然卵胞が育ってないとのことで 今日ホルモン注射をし3日後に再受診となりました。 1回目では特に大きさは指摘されませんでした。 途中で卵胞の…
妊活人気の質問ランキング
244♡
あ、いえ!通院もしています。
いろいろ検査もしていて、まだ特に薬とかは使っていないのですが、そろそろ考えようかと思ってます。
26日でも可能性あるんですね!
ありがとうございます(*´-`)