感染性胃腸炎の症状が続いており、再受診すべきか悩んでいます。治るまでの期間や病院に行くタイミングについて教えてください。
感染性胃腸炎になったことのある方に質問です(大人です)
先週14日の夜から発熱し、その後病院受診、お腹の風邪だろうと言われ解熱鎮痛剤だけ出されましたが止まらぬ腹痛と下痢や、採血結果で感染の数値が高かったことから、確実に感染性胃腸炎だと思ってるのですが、
10日以上経ち、熱は下がって下痢もほぼ治りましたが胃痛や腹痛が治りません。
これは良くなるのでしょうか?心配です。
市販の胃薬を飲みつつなんとか日々過ごしてますが再受診すべきか悩んでいます。
胃痛がある中での育児がとてもしんどいです。
ご経験ある方、どのくらいの期間で治ったかや、どうなったら病院に行ったかなど教えてほしいです。
- s chan(1歳7ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
10日以上はちょっと長いですよね😭
私の時はそこまで長く痛みはなかったと思います💦💦
一度病院へ行かれてみてはいかがですか??
くりむ🐰
細菌感染の胃腸炎だったのでしょうか?💦
私は胃腸が弱いので、胃腸炎なるとわりと長引きます💦
10日は絶対治るまでかかります!
胃痛が酷いなら、市販のより病院の薬のが良くなると思います😳
-
s chan
教えてくださりありがとうございます。
病院が救急だったこともあり、お腹の風邪としか言われず、その後の症状など見て、もともと私も看護師資格を持ってるので、採血結果など考え自己診断で感染性胃腸炎と思ってるので、細菌性なのかウイルスなのかはわからないんです、、
10日ほどかかる方いて安心しました😭
徐々に良くなっていく感じでしょうか?
胃痛、腹痛が続いているのと、まだ少しゆるい便が出たりいつもよりもおならが悪臭って感じです😭- 9月26日
-
くりむ🐰
徐々によくなります!!
ただ細菌感染したときは、抗生剤飲まないと治らなかったです😭
治るまで整腸剤とかで騙し騙しって感じです、、
個人的にはビオスリーのが効いてる気がします✨
でも下痢がおさまってきてるなら、治りかけぽいですね😉
むしろみんな1週間とかで治るのすごいなあっていつも思ってました。(笑)- 9月26日
-
s chan
教えてくださりありがとうございます。
熱は40度近く出たものがさがり、下痢の回数も1日に1かいくらいに落ち着いているので細菌性ではない気がします。
ビオスリー市販もあるのでしょうか?調べてみます!
明日は難しいですが明後日病院に行こうか悩んでるところです、行ったところですぐ治るわけではないしなあと思ったり😭- 9月26日
-
くりむ🐰
そしたら徐々にって感じですかね😳✨
ビオスリー市販あります!!
胃痛が酷いなら、胃薬貰いに行くでもいいと思います🙏
市販ならわたしはセルベール効くので常備してます✨
はやく治るといいですね😭
体調悪い中の育児つらいですよね💦- 9月26日
-
s chan
お返事遅くなりました。
結局病院に行って胃薬と整腸剤をもらい、発症して3週間ほどでようやく落ち着きました😭
ご回答ありがとうございました✨- 10月14日
はじめてのママリ🔰
旦那がなりましたが、整腸剤のほかに抗生剤もらってた記憶があります🤔これで良くならなかったら採血の検査とかもしようかという感じで、結局1週間くらいで良くなった気がします。もう一度受診していいと思いますよ。
-
s chan
教えてくださりありがとうございます✨- 9月26日
はじめてのママリ🔰
私も現在細菌性胃腸炎5日目ですが、抗生剤と整腸剤のんでます!
-
s chan
お返事遅くなりました😭
ご回答ありがとうございます!
3週間ほどでようやく良くなりました😭- 10月14日
s chan
教えてくださりありがとうございます。
症状が良くなってはいるのですが、胃痛や腹痛が続いていて心配です😭なかなか行けるタイミングがないですが、行けそうな時を見つけていってみます!