※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
雑談・つぶやき

私はISFJタイプで、社交的な人に劣等感を感じています。気質は変えられず、自己肯定感が低くて辛いです。

良い大人が本当に情け無いですが💦
私はmbtiでいうとisfj擁護者です。
いわゆる運動家とか、エンターテイナーとか、主人公みたいな社交的な凄く羨ましいです。
実際のmbti知らなくても、社交的で愛嬌がある人を見ると羨ましい通り越して、劣等感が凄いです🥲
自己肯定感がめちゃくちゃ低いからだと思います。

生まれ持った気質は変えられないみたいなので
何だかしんどいです🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

私は主人公なのですが八方美人なのでしょうね、、
嫌われないようにしないととか、上手く場をやり過ごさなきゃとか、色々と深く考えてしまうので疲れます😭
自己肯定感も低いです笑

ネガティブ型(T)の方なので、ポジティブ型(A)だとまた見え方が違うのかな?って思います💭
私はAの人が苦手で合いません笑