
三姉妹ママをしてます!上2人は小学生、下は5歳ほとんど手のかからない子…
三姉妹ママをしてます!
上2人は小学生、下は5歳
ほとんど手のかからない子達なのに何かとイライラしてしまいます。
フルタイム勤務だけど、実母がめちゃくちゃ手伝ってくれるため、親な近くにいない人よりは断然楽していると思うのですが、ずっと時間に追われてる感じです。
フルタイムだけど余裕持って子どもと関われるママさんってどんなマインドしてるんですか??
上二人は平日3日は習い事で9時半帰宅のためそこからお風呂ご飯済ませるまでに22時半。
早く寝ろーとイライラしてしまいます。
ほんとは眠くなったらねな〜と言いたけど、まだ次女は低学年だし、長女だって中学年。習い事帰ってきてからもダラダラされるのが…
でもそれ許すと朝学校起きれないからこちらは必死になります。
朝も7時50分に家を出るため7時起き。
朝ごはんしっかり食べさせなきゃという頭あるのでその時間込みで起こさなきゃと思うし…
余裕持って子どもと関わりたい。
- はじめてのママリ🔰
コメント