※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

クレジット、現金払いについて質問です🙋‍♀️最初は現金払いで足らなくな…

クレジット、現金払いについて質問です🙋‍♀️
最初は現金払いで足らなくなったらクレジットで
支払いをしていましたが、
家計の見直しをしていて、
今月は試しに全てクレジット払いにしてみました。
そしたら結構な引き落としでほぼ貯金なくて😹
皆さんは現金払いのものとクレジット払いのもの、
分けていますか?
(例えば食費はクレジット払い、洋服は現金払いなど…)
参考にしたいので是非アドバイスお願いします😭

批判的な意見はおやめください🙇‍♀️

コメント

みん

固定費はクレジット、そのほかはなるべく現金にしています!
今まで食費などもクレジットにしてましたが出費がえぐいことに😂

初めてのママリ

ほぼクレジットやPayPay払いです。
現金払いのがポイントがたまるスーパーや現金払いしかできないお店のところだけは現金を使ってます。
クレジットだとお金使ってる感覚ないですよね😱私もたくさん引き落としきて、びっくりしてます笑

はじめてのママリ

引き落とし系はクレジットか口座引き落とし、生活費は現金で分けてます!
ただ食費はネットスーパーを利用することも多くて、その場合は生活費の予算を超えてた!ってことにならないように、クレジット払いだけど現金払いしたということにして現金の生活費からお金をよけてます🙋‍♀️