※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
第1子2か月ベビ
産婦人科・小児科

下痢?の原因は何でしょうか?生後2か月の娘です。今まで1日1回程の便通で…

下痢?の原因は何でしょうか?

生後2か月の娘です。

今まで1日1回程の便通でしたが
ここ1週間以上、授乳のたびに水っぽい便をします。1日10回くらいするようになりました。

母乳メインで搾乳したものを与えていて、ミルクは2.3日に1回くらいです。
便が急に増えるようになった前日は、預けていたので1日中ミルクで過ごしました。


ミルクアレルギーや乳糖不耐症を発症したのかと思い、ボンラクトというアレルギー用ミルクを与えて2日経ちましたが、変化ありません。
今日病院に見せると、ウイルス系?の検査は異常ありませんでした。


先ほど肉眼でギリギリ確認できるくらいほんの少しだけ血が混じっているような感じがしました。
おむつかぶれはしてますが、お尻の穴やお股に外傷は見当たりませんでした。
考えられることは何かありますか?

コメント

ゆー

生後二ヶ月でほぼ完母ってことですよね?
その時期はまだ便回数が増えたり減ったりして、授乳のたびにうんちしてた時期もありました。3人ともです。
病院でなんともなかったら大丈夫だとは思いますが...
血も穴の中が少し擦れたとかだとは、思います。
私もそんなことがあった記憶があります!💦
何年も前なのであやふやですみません。

  • 第1子2か月ベビ

    第1子2か月ベビ

    ほぼ母乳育児です!
    よくある事なのですね...少し気持ちが落ち着きました💦

    吐き戻しも下痢もあり、
    減ってはいないですが体重増加が少ないので心配になっていました💦

    もうしばらく様子見しようと思います。貴重な経験談ありがとうございました🙇‍♂️

    • 1時間前