※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義実家への愚痴です。私の感性はおかしいでしょうか?義実家敷地内同居は…

義実家への愚痴です。
私の感性はおかしいでしょうか?

義実家敷地内同居はなんとか断ったのに、結局私が折れて子供の転園も伴うとても不便な義実家徒歩5分の場所にある建売を買いました。
そして過干渉気味です。

半年ほど前に義母から、早期退職しようか悩んでて、退職したら孫の保育園の送迎をするから。延長保育は可哀想だから無しにして、私の仕事が終わるまで義実家で預かるよ。早期退職するなら早く言わないとだから決めてほしいと突然言われました。
私は、
は????なんで????早く迎えに行ったら嫌がるくらい保育園大好きで楽しんでるし。なんでプロの先生達と子供達と遊べる時間を義母と2人で過ごさせなきゃいけない???今まで一度もあなたに預けた事ないし。ちょっと遊びに行っても子供と遊ばないのに、本当どうした???
と心の中で思いましたが、
ありがたい事なのですが、私はお迎えに行った時に子供が嬉しそうに寄ってきてくれる所、少しだけ見れる園での様子や先生から聞ける話などを楽しみにしています。
大変だけど、今しかできない大変な事なので、自分たちだけでやっていきたいです。もし今後状況が変わってお願いする事があるかもしれません。その時に頼らせてください。
と伝えました。
そして、その時はそうだねと納得してくれました。これで終わりかと思っていたのに、今日用があり、夫だけで義実家へ行った時に、孫が小学生に上がった時学童に預けるのは可哀想だから、うちで預かるよと言われたそうです。
夫はそれに対して、その時になって大変ならお願いすることもあるかもしれないってことです終わってる話じゃなかった?と言ったそうです。そしたら義母は、そうだったね。と言ってそれ以上は話してこなかったみたいです。

もーなんなんですかね?!
私が核家族で育ってるので余計にこの家族以外の人に絡まれてくる感じがすごく嫌です。てか、私たちが決めてやってることに可哀想可哀想ってなに?!
普段から頼ってたら口出しされても仕方ないと思うけどそれが嫌だから最低限呼ばれた時しか行かないし、預けることもしてない。孫の顔はちゃんと呼ばれた時(月2)は必ず見せに行ってるし、それでも満足できないんですかね?
てか私の親は遠方なのでほとんど会えないけど、我慢してるんだよ??
夫だけの時に言うのもうざすぎて、嫌になります。

コメント

ママリ

おかしくないですよ!   
義実家干渉してき過ぎです。
徒歩5分の建売ももう買っちゃったのか…と思っちゃいました😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    そう言ってもらえて嬉しいです😭
    あの時なぜ買ってしまったのか、もっと意思を強く持てば良かったと後悔ばかりです💔

    • 15分前
バタコ

以前、義母に同じようなこと言われました!
別の家庭なのに関わってこようとするの本当うざいですよね、、、😫
自分の価値観で可哀想とか言って来るの腹立ちますね。子どもの楽しみ奪うな!!て言ってやりたいです😮‍💨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    グイグイくるのでほんと嫌気さします🫠同じ家庭と思ってるのか理解できません!💔

    • 13分前