
【学校でケンカして手が出てしまった娘。お相手にはどのように対応すべ…
【学校でケンカして手が出てしまった娘。お相手にはどのように対応すべきでしょうか】
2年生の女の子です。
本日、学校でケンカをして、お友達の足を蹴って、お腹も叩いてしまったようです。
原因は双方にあり、お相手にも非はあったとのことですが、いづれにしても手を出してしまったうちの娘が悪いと思います。
学校で、当人同士は仲直りしたようですが、親としては何をすべきか教えてください。
お相手の顔と名前は知っていますが、もちろん連絡先は知りませんし、自宅も知りません。学校に聞けば教えてもらえるものでしょうか?
また、原因は双方にあり、怪我はしていないとのことですが、菓子折りを持って謝りに行くべきですか?
ご指導ください。
よろしくお願いします。
- ひゃっほー(4歳3ヶ月, 7歳)

はじめてのママリ🔰
足を蹴ってお腹も叩いたとなると
謝りに行った方がいいと思いますよ!
担任の先生に連絡して
謝りたいので
向こうの連絡先おしえて欲しいと言えば
向こうも確認してくれます!
その時点でそれは不要だと向こうの
親御さんが言えば電話で謝罪だけで
いいと思います!
あとは参観日などで会ったらまたその時に
謝罪ですね。

3kidsma
手を出してしまったなら、謝罪に行った方がいいと思います。
先生に聞いたりして。
うちも長男が3年の時に、トラブル起こしましたが、謝りに行きました。
もちろん子供も連れて頭を下げさせました。
コメント