つわりがひどい中、毎日フルで働いているママさんにアドバイスを求めています。職場は各自異なる仕事をしており、代理が難しい状況です。休みにくい気持ちを抱えています。
つわりがひどくてもフルで毎日働いているママさん🥲
なんとか頑張れるアドバイスいただきたいです😭
職場の状況として、
・皆がそれぞれの人の仕事内容を把握している仕事ではなくて1人ずつ違った仕事なので代理でしてくださる方が少ない。
・体調不良や私用などでお休みされる方ももちろんいらっしゃるので更に代理がいなくなり回らなくなる。
自分で選んで就いた仕事なのでわがままも言ってられないのですが、本当に申し訳なく休みにくいので行くしかないなと🥲
- はじめてのママリ🔰(妊娠18週目)
 
コメント
はじめてのママリ🔰
週3在宅可な環境だったため、フルタイムで産休開始までなんとか働きました。
家では寝たきり、
自炊もせず、毎朝吐き、
歯磨きもあまりできない状況でしたが、
人と会うとスイッチが入り、
いつも通りでいられました。
太田胃散チュアブルneoにとても助けられました。
普通の太田胃散と異なり、
胎児に影響のある成分は含まれていないです。ですが、念の為かかりつけ医に相談のうえ使用とはなっています。
あまり気にされない方でしたら、良かったら使ってみてください。
年子3kids(27)
つわり酷いですがフルで毎日働いてます😇
私は配達業なんで1人1コースなので代理できる人も少ないし、もちろん重い荷物も避けれません😇
私が休んじゃうと配達すらも出来なくなるのでオエオエなりながら出勤してます😖
- 
                                  
                  はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます🥲
運転から重い荷物まで、、😭
そうですよね休んでしまうと職場が回らないことが一番どうしようもないですよね、、
大変おこがましいですがつわりで辛い中働かれてる仲間がいる自分もいつかつわりが落ち着くことを信じて頑張ろうって思います🥲- 9月25日
 
 - 
                                  
                  年子3kids(27)
個人宅なんで時間指定も付き物なんでお客さんにも迷惑かかるし、配達延滞なんてなったらすぐクレームです😭
つわりしんどいですがお互い頑張りましょう😭- 9月25日
 
 
  
  
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます🥲
在宅可能なの素敵です、、
在宅制度がないので毎日電車でオエオエなりながら出勤してます🥲
太田胃散チュアブルneo初めて聞きました😳
ちょうど病院に行くので聞いてみようと思います。ありがとうございます😭
はじめてのママリ🔰
在宅ができないのは辛いですね…毎日身だしなみを整えて通勤されてるの本当にすごいです!!
あまり無理をしすぎず、
しんどすぎたら医師に相談して妊婦連絡票を書いてもらっても良いと思います。
もし早めに休業に入っても
医療保険(国民皆保険)で手当が出たはずです。支給対象かご指針で確認してもらえると確実かと…
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
妊婦連絡票など医師と会社と相談して見ようと思います。
たくさんご教示いただきありがとうございました🥲✨️