
生後3ヶ月までにベビーカーってあった方がいいですか?・里帰り予定短く…
生後3ヶ月までにベビーカーってあった方がいいですか?
・里帰り予定
短くて1ヶ月、長くて2-3ヶ月
・実家は車がないと生活できない
私自身免許を持っていないため、親に移動の際はお願いする予定
お出かけできるのは1ヶ月以降ということで、抱っこ紐だけでもいいのかなと思ってます。
しかし親に抱っこしてもらうのも気が引けるし、
自分が抱っこし続けるのも疲れるし、
ちょっとしたお出かけの際はベビーカーがあった方がいいのかなと思ってます。
- 初マタ🍼👶🏻(妊娠13週目)

はじめてのママリ🔰
ベビーカーあったほうが楽ではありますが出かけるのがショッピングセンターとかならベビーカー借りれるのでなくても大丈夫です!
私は6ヶ月頃までベビーカー持ってませんでした笑
車社会の田舎から都会に引っ越したので買いました。

るな
抱っこ紐で行けると思います!まだ赤ちゃん自体も軽いですし!
2ヶ月からお店にあるカートが使えるので絶対抱っこの期間も1ヶ月から2ヶ月までの1ヶ月間で済むと思います🙆♀️
私は7ヶ月くらいから使えるセカンドベビーカーを購入しましたが、結局買い物の時はカートが置けないので変わらずお店のカート使ってます😢
お散歩とかお祭りの時にベビーカーは使ってます!
コメント