※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

「みてね」のアプリ、産まれた時からほぼ毎日あげてますが、今日義親に…

「みてね」のアプリ、産まれた時からほぼ毎日あげてますが、今日義親に「すごいあちこち出かけてるね。おばあちゃんも言ってたけど、結構お金あるんだね笑」と言われて。

「いや、全然ないです😅この前のとこもちょっと遠いけど入場料も1000円とかなんです😓」

「そうなの〜ディズニーも行ってたしすごいね」

と。
全然お金なんてないし、日々節約して、それで子供の行きたいところ行ってるのに、「お金あるね」って言われるのなんかすごく嫌だったんですけど🥲

もうこれからは余り載せるの辞めようかな、、、と思いました😞

義親にもそんなに会わないし、中々会えない遠方のおばあちゃんにも楽しんで貰えたら、と毎日載せてたのですが、、、


お金あるねって言葉気にしすぎですかね?🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

普通にイライラします!(笑)

何がいいたいの?って感じですね、、
子供楽しませるために色々行ってるのに、お金あるねとかなんでそんな捻くれた感想が出てくるのか、、

あなたたちの介護に使うお金はないよって言ってあげたいです!
...って私も捻くれてますかね🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます🥲

    嫌味?って思ってしまって😞
    義実家お金持ちで色々援助してくれてるので余計嫌味に感じてしまいました🥲😭

    でも普段はいい人なので特に考えてないのかもしれないですが、なんだかこれから先、どこどこ行った、と写真載せるの嫌な気持ちになってしまって😭

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

なんかたかられそうで嫌ですね💦

あんまり気になるようなら公開範囲は義親抜いて載せるようにしちゃいます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    義親は援助してくれるくらいなのでたかられることはないのですが、嫌味に感じてしまい😭

    日常の写真はともかく、遊び行った写真は公開範囲決めようかなと思いました💦ありがとうございます🥲

    • 1時間前