※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

アパレルしながら育児って難しいですかね、、🥲ちなみに両親はもういない…

アパレルしながら育児って難しいですかね、、🥲
ちなみに両親はもういないのでそのサポートは無しです😭
家の中って服まみれになりますか?
やられてる方もしいらっしゃったら、何時から何時で週何日くらい勤務か教えてください🙏🏼🩵

コメント

はじめてのママリ🔰

アパレルで働いてました。
服は確かに着ない服増えますけど(販売分無くなったら店頭で着れない)、まぁその辺はどうにかなります。
でもそもそも子どもにあわせて働くのが難しいです🥺
早番中番遅番とギリギリの人数で回してるので突発的な休みは取りにくいし、大型連休などもかきいれ時なのでお休みは取れないと思って良いかと。
その辺は全て旦那さんが対応出来るなら良いと思いますが…。
私は当時独身だったので週5で早番も中番も遅番もやってました。
唯一子どものいた人は中番のみで10時くらいから17時とかの固定でしたけど、正社員(しかも元本社のバイヤー)の育休明けだったからそれが通った感じで他の社員やアルバイトでは許されなかったと思います😂