※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

知り合いから代理で相談を受けています。生後3ヶ月、混合育児の赤ちゃん…

知り合いから代理で相談を受けています。

生後3ヶ月、混合育児の赤ちゃんがいます。今朝5時に1度目のミルクを飲ませ9時に2度目を飲まそうと思うと全然飲みませんでした‥
その後12時もそんなに飲まず‥1人目なので心配です。他に体調が悪そうな様子もないですが、今日1日母乳も飲み遊び?みたいな感じでした。

コメント

おもち

初めまして☺️🌸
便秘気味などは言っていませんでしたか?💦お腹が苦しくて飲めないことがあるかなと思います😢💦
あと5時の授乳時はいつもと変わらない量飲めたのでしょうか?🥺(吐き戻しがいつもより多かったなど...)

熱がなくいつもと変わらない機嫌であれば今日は様子見でもいいかなと思います🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    便秘などはないようで、機嫌も良いそうです!私自身が完母だったためアドバイスできず‥😭ありがとうございます!

    • 2時間前
  • おもち

    おもち

    そうなんですね🥺!特に予防接種後とかでもないですよね🥺?💦
    ミルクは腹持ちがいい&3ヶ月頃だと遊び飲みが始まったりするので機嫌が良い、吐き戻しが多いとかでなければ様子見でいいと思います☺️

    • 2時間前
ままり

3,4ヶ月の頃に飲まなくなるのは割とあるあるみたいです。その頃から満腹中枢が発達するのが関係するのだとか🤔
我が子もその頃あまり飲まなくなりましたが、病院でも体重が増えていれば特に問題ないと言われました👌