※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめましてママ🔰
子育て・グッズ

先日 四ヶ月健診にいってきました。離乳食のことについてたくさんお話…

先日 四ヶ月健診にいってきました。
離乳食のことについてたくさんお話ししていただきました.
五ヶ月からということではありますが、スプーンを使ってミルクを少量あげる練習などはしてもいいものなのかを、健診で聞くのをためらってしまいました。。。

子どもは、食欲旺盛でミルクは全て飲み切ります。大人の食べてる姿もよーく見ています。たまに、大人の食べているもの。バナナやご飯の匂いをかがせています。(お鼻にくっつかないようにしています)

食への興味があるので、一緒にすわって食べれたらいいなと思って、ミルクを少量スプーンであげたいと思うのですが、まだ早いでしょうか。

コメント

はじめてのママリ

問題ないと思いますよ☺️
スプーンに慣れることも大切です。食欲旺盛ということなのでがっついて奥までスプーンが入ってしまわないように十分注意すれば良いと思います。

  • はじめましてママ🔰

    はじめましてママ🔰

    そうですね、そこだけ気をつけていったら、いいことづくめですよね!きっと

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

してもいいかわかりませんが、、
4ヶ月だとまだ首がないのでエプロンしても液体は首シワに伝いやすく拭き残すと肌荒れちゃいます、あとミルク服につくと臭いです😂

  • はじめましてママ🔰

    はじめましてママ🔰

    たしかにですね!
    エプロンのことは考えてませんでした!
    気持ちの問題ですが.自分たちが食べてるのにお子だけ何もないのが、かわいそうに感じてきてました

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

正しいかどうかは分かりませんが、私はむしろ、やっちゃってました!

スプーンに慣れて欲しくて、ミルクを何回かあげてました(笑)
イスは座れないので、抱っこして、ですけど。

  • はじめましてママ🔰

    はじめましてママ🔰

    スプーンになれるという意味では、いいですよね!
    水分補給にもなるし、いいのかも?とか、安易な考えですが思ってしまいました!

    • 1時間前