
1歳半〜2歳頃の子供に対して怒る時ってどんな時ですか?毎日怒鳴ってます…
1歳半〜2歳頃の
子供に対して怒る時ってどんな時ですか?
毎日怒鳴ってますというような投稿を見ることがあり、
気になりました!子供が2人以上いると喧嘩すると思うのでそういうタイミングが多いんですかね🤔
命の危険がある時や人に迷惑がかかるようなこと(エスカレーターに突進していく等)がある時は大きな声で注意したりすることはあります。
私は怒鳴ると言うよりは
一人で「はぁ😫」となるタイプです。
一休みしたい時に抱っこ抱っこと言われたり
寝かしつけに時間がかかるとイライラしますが💦
- ママリ(1歳7ヶ月)

はじめてのママリ🔰
やんちゃな性格な子は小さい頃から手がかかることが多いと思います💦
お子さんがおとなしいと想像つかないかもしれませんが。
スーパーで怒ってるお母さんとか見ると
子供も、まあまあ激しめの動きしてますし、
それもほんの一部を見てるんだと思いますが、
これが日常茶飯事なら
メンタルくるなと思ったりして見たことあります🤣🤣

はじめてのママリ🔰
その命の危機や人に迷惑がかかること、が外出ごとに日常茶飯事です。。あとはわたしがトイレにいると爆泣きしてトイレのドアをドンドンして壊したり、、あとはやっぱり大きいのは喧嘩ですね〜最近は2歳が上の子を噛むので、それに毎回キレてます😅園でお友達は噛まないのにお姉ちゃんだけ噛むんですよね。。。今も喧嘩見ながらこれ打ってます😂そろそろ噛みそうなので雷落とそうと思います笑
コメント