※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
その他の疑問

放デイ、児発を利用されているマンション住みの方、自宅に到着しました…

放デイ、児発を利用されているマンション住みの方、
自宅に到着しました。という連絡がかかってきてから降りて送迎車が停まっている駐車場へ向かわれますか?
幼稚園からそのまま向かい療育を利用します。
ARTAGの類似品はありますがよくわからない時に音が鳴るので使用出来ておりません💦

コメント

はじめてのママリ🔰

車がくる前に待ちます
療育先にも迷惑ですし
次の子の送迎もあるかもしれないので

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    到着して電話を掛けてからで良いですよ。と言ってくださるところは丁寧に行ったプログラムの説明などあるのですが(上の子小学生)、
    児発(幼稚園児)は賑やかなので待機しようと思います。

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

GPS使ってる人もいるし、時間が決まってるなら大体その時間になったら降りてる人が多いかなと思います🤔

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!大体決まっているので、駐車場で待機して待つようにします。

    前回、前々回と待機していたら、先生がパニックになったそうで送迎を石垣に車を擦っており💦迷惑だったのかなと💦少し見えないぐらいのところで待機しようと思います😅

    • 2時間前
3人目のママリ🔰

幼稚園バス感覚で、送迎前に待つようにしたらいいかと思います!
うちは一軒家ですが、うちが外に出てたことに焦ってか近所の車とぶつかりかけたので、焦らせないようにしたい気持ちわかります🥹
マンションであれば、マンションから苦情があったとかで速やかに受け渡しできるよう送迎前に待ってますねってひとこと伝えてもいいかもですね!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    マンション管理人から苦情がありました🥲幼稚園バス感覚なるほどです!
    先ほど、送迎車が来ましたが何度も言ってるのに停めてくれておらず、、。😮‍💨坂道途中で中央線もない道路なのに路駐停車でした🥲

    • 30分前