※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

パートで働いてる方で、旦那の扶養に入ったままで、社会保険、雇用保険…

パートで働いてる方で、旦那の扶養に入ったままで、社会保険、雇用保険など加入してるかたいますか?
(年収123万までなら旦那の扶養に入ったまま社会保険加入できるみたいです)

コメント

ママリノ

123万までなら〜は所得税の話で税扶養の話ですね。

税扶養に入りながら社会保険は自分で入るということは全然できることですよ。

優龍

扶養に入るというのは
一般的には社保扶養のことを言います。

なので
扶養に入ったまんま、
自分で社保加入というのは
ありません。
雇用保険は
扶養内、外は関わらず
入らないといけない条件があります。

税扶養というのは
旦那さんが受けるものなので
201万までは
税扶養として受けられます。

色々話が混乱されてるなと思いますよ。