※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
家族・旦那

3年半のシングルマザー歴を経て、1年付き合った方と8月に再婚しました。…

3年半のシングルマザー歴を経て、
1年付き合った方と8月に再婚しました。

一緒に住んでますが全然結婚した実感が湧きません、、笑
もちろん名字も変わりましたがまだピンと来ないというか😅
結婚式とかしてないのでそういうメリハリ?がないからなのかなとも思うのですが、
彼に対しても、旦那ってよりも彼氏感が強いです笑
彼氏のほうがしっくりきます。
いいことなのかよくないことなのかわかりませんがちょっとずつ実感が湧くものでしょうか?

今はただ彼氏と同棲してるだけっていう感覚です、笑
付き合ってる時からの仲良さは変わらないですがあまり家族感がないです🧐

私自身も、嫁とか妻とか言われても違和感で彼女のほうがしっくりきます😅

月日が経てば結婚した実感は湧くのでしょうか?
再婚された方最初はそんな感じでしたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

わたしも同じ感じですが付き合ってる時から家族の感覚でした🤣
二人でいる時は彼氏ラブラブ、子供もいたら家族の感じがつよくなります!
お互いパパちゃんママちゃんって子供の前では呼びあってます🤣
仲良しするひも2、3日に1度と減ってません🤣笑