
私の周りがそういうだけかもですが、第一子が1,2歳のときに第二子を産む…
私の周りがそういうだけかもですが、第一子が1,2歳のときに第二子を産む場合、第一子が女の子の場合が多くないですか?
1人のママさんからは「女の子の子育てが楽で二人目考えられました」って言われて、私は男の子1人でひーひー言ってるので羨ましすぎてしょうがなくて!
女の子って2歳だとすっかり少女感あって大人びてますよね👧🏻
男の子も性格によると思いますが、うちはまだ20語くらいしか話せないからずーっと「アンパンマン!」って言ってるし、ずっとジャンプしてるときもあって赤ちゃん感が強いです😂
- はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月)

ゆずなつ
そんなことないと思いますよ💦
上の子は女の子ですけど2歳で次の子とは考えられませんでした!

さあた
まだ2人目は考えられないです!
いい子にはなってくれたんですけどね💦

はじめてのママリ
うちの周りだとそうでもないかなと🤔
うち年子男子兄弟ですし
2歳差で上が男の子も結構いますよ☺️

穏やかでありたいママ
子育て支援施設でスタッフしてますが、そんなかんじはあまりしないです🤔
確かに男の子でも女の子でも穏やか系なそんなに手がかからない子だと第二子もスムーズに考えられてる人多いかもですね。
でも第一子が結構やんちゃな子でも第二子、第三子とどんどん出産してる方も多くて、本当にママもパパも凄いなと日々思います。
うちは第一子女の子、あと数ヶ月で5歳ですがあまりに手がかかるので第二子考えられたことないです😂
コメント