※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

保育士を独学でとれますか?下の子が幼稚園に入ったら保育補助を探してま…

保育士を独学でとれますか?
下の子が幼稚園に入ったら保育補助を探してます。

コメント

はじめてのママリ🔰

大学や短大を卒業してるなら国家試験だけで取れますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    高卒です😭

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    高卒なら資格を取るのに最低2年必要です😥
    学校に通うか、2年以上かつ4880時間以上の実務経験を積んでから保育士試験を受けるかです😵

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    実務経験やるには補助ですね😭

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね💦
    無資格の補助で雇ってもらえる園を探すしかないです🙇‍♀️

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

独学でとってる人沢山いますよ😊
私も補助で働きながら取得目指してます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    テキストでなにか勉強してますか?

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    実務経験2880時間のまだ半分しか取得出来てないので、まだ勉強らしい勉強はしてないです笑
    ただ、テキスト買ったり、過去問の動画見たり、保育所保育指針買ったりとかして常に意識はしてます!

    • 3時間前