

まどか
公正証書を作成して、養育費ストップしたら、給料差し押さえできるように手続きしとく。
不貞行為の証拠集め。相手の女性の方の分も。
不貞行為による損失の可視化(自宅や自家用車で不貞行為があれば、それは、もう使えませんよね?その物の賠償はできませんが、精神的苦痛を与えたとして、その分も慰謝料に含むことは可能だと思います。)
離婚が成立したら、役所手続きとかもろもろあるので、そうなった時は、役所の方に聞いたらいいと思います。
なにより、ママりんさんの精神的安定をはかることが大事だと思います。お子さんのためにも、旦那さんと離れた事はグッジョブだと思います。
コメント