※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子育ててホントに悩みつきなくないですか?💦 子供が兄弟いれば同じように…

子育ててホントに悩みつきなくないですか?💦
子供が兄弟いれば同じように育ててきてるつもりでも
その子の性格もあるし一人一人違うし
悩みがつきないなと今直面してます😢

親になるってこうゆう事かと、、
私だけじゃないですよね。皆さんもそうですよね?
何か決めるときも凄い書類書かないといけなかったり1番最初って
何をするにも大変ですよね。

すみません。何が言いたいのと思う方もいらっしゃるかもしれませんが
少し愚痴りたくなりました
いつだって子供の事考えてますし母親って大変だな少し疲れたななんて
気持ちになってしまいました。

コメント

れもんもん

わかります💦
親って責任重大だなーと度々考えます🥹なんだかんだ色々予防接種やら保育園のことやらしなきゃいけないのは母親だし🤱
親世代の方にはあっという間だよ!介護をしてる方には子育ては楽しいと言われ、確かにそうだよねと思いますが今が精一杯ですよね。
どうにか息抜きしながらやっていきましょ😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答もらえて嬉しいです☺ありがとうございます🙂‍↕️
    母親だから当たり前なのかもしれませんが
    やらなきゃいけないこと年齢が大きくなっていき
    いろんな成長がみえて嬉しい反面その都度いろんな悩み事が増えていき考え事も増え育児って幸せなことですが大変だなと、、
    いつか子供達が大きくなった時にああだったなこうだったなと笑える日がくるんでしょうね!
    ほんと今精一杯これにつきます😂
    息抜きしながらお互いやっていきましょ🙋

    • 2時間前