※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

まあるい抱っこ、まんまる抱っこの悩みです。新生児のころからとにかく…

まあるい抱っこ、まんまる抱っこの悩みです。

新生児のころからとにかく突っ張ってのけ反るので
最近、Cカーブを意識した抱っこを心がけています。

しかし意識して抱っこすればするほど嫌がって泣きます😭
お腹に圧がかかるのか、吐き戻しもします😭

横でも縦でも同じような状態で困っています。
慣れてないだけで続けていくと嫌がらなくなるのか
この子には合わないから余計なストレスを与えずやめるべきか、ぜひアドバイスください😭

コメント

ママり

色々試しておられて素敵なママさんですね。

色々しても本人イナバウアーだったので、1ヶ月健診からエルゴのだっこ紐でだっこしてました。包まれてるホールド感があるので、イナバウアーを諦めてくれました。

泣いてるときも、もう君は快適なお腹から子の世に産まれたんだよ。ここがこれから生きる世界なの。慣れていこうね。とか謎の声かけをして、自分の精神を保ってました。

今となっては、笑い話ですが、大人しく抱っこの姿勢にならないもんだから、授乳もうまくいかなかったですね。途中から完ミにしました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お優しい言葉をありがとうございます😭

    我が家もエルゴの抱っこ紐はあるのですが、縦抱きするとぴょこぴょこと跳ねてしまうので怖くてまだ試せてなかったです😢
    でも効果あるんですね…!練習あるのみだと思うので、思い切って使ってみます✨

    • 1時間前