
コメント

はじめてのママリ🔰
性格と胎動は関係ないってYouTubeで助産師さんが言ってましたよ!

りこ
性格、、、あるのかもですね🤭
うちは妊娠中から胎動がすごくていつ寝てるの?!って感じでした...
産まれてきて新生児の頃から足バッタバタしてます😂
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。
やっぱり胎動すごいとそれなりにみんな元気みたいなこと聞きますよね😿- 2時間前
-
りこ
気負わずゆったりと妊娠生活送ってください🌱
休めるうちに休みましょう...☺︎- 2時間前

みくたろ🔰
上の娘は胎動とても静かで、優しくうにゅ〜って動くぐらいだったんですが(よく胎動が痛いと聞くけど、痛いとか思ったことなかったです)
生まれてからはめちゃくちゃ激しく、2ヶ月で首が座り寝返りをし、5ヶ月でお座り、ハイハイ、9ヶ月と2日で歩き始めました😂
もうめちゃくちゃ活発で、女の子って大人しくて楽だよ〜と聞いていたのに、「嘘やろ?!」って思ってました(笑)
今回の妊娠は男の子なんですが、上の子と違って胎動すごく激しいです😂
肋骨蹴られてイタタタとなったり…
でも胎動と性格は関係ないと上の子で実感してるので、逆に大人しめ男子かも?って思ってます🤭
はじめてのママリ🔰
本当ですか?胎動が激しいからってそういうわけではないんですね😸
はじめてのママリ🔰
わりと有名な助産師hisakoさんが言ってました!