
センシティブかもしれないです…お隣の奥さん(ご年配の方)に宗教の冊子を…
センシティブかもしれないです…
お隣の奥さん(ご年配の方)に宗教の冊子をわたされました。仏教らしいですが…色々ありますよね。
いつもお野菜を頂いてすごくありがたく、優しい方で今後も程よい距離でお付き合いしていきたいと思っているのでまじかぁと思っています😩
その方が信仰して救われたのは話を聞いて分かりました。
いつもよくしてもらってる手前、受け取らないわけにもいかず、「宗教ですか?うちも色々あるので(何もないですが😂)冊子を返すだけになると思います」と伝えました。
それでいい、こんな考えもあると知っててほしかったと言われました。
とりあえず数日で返そうと思うのですが、これ以上この話をされることなく、今後もお隣同士の距離感でいられる返し方ないですか😭??
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
宗教の話題にはこちらからは触れない、お話しされたら否定も肯定もせず世間話として聞き流す、自宅に入って話したい、会わせたい人がいるなどは忙しいなど理由を適当につけて断る、宗教以外の話題に関してはこれまで通り普通に対応する、ですかね、、、。

はじめてのママリ🔰
先日いただいたこちらお返ししますね。ありがとうございました。
とかサクッとでいいと思います。万が一どうだった?と聞かれたら「私にはよく分かりませんでした😅ハハハ」とはぐらかしていいのでは🙌
ちなみに冊子に宗派の記載はありますか🤔?
コメント