※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

40代です。加齢によるホルモンバランスの乱れで生理がダラダラ続いて…

40代です。加齢によるホルモンバランスの乱れで生理がダラダラ続いていて、婦人科に受診したところ、プラノバールという薬をもらいました。
飲み始めて三日目くらいに出血は止まったので、先週金曜日を最後に薬をやめてしまいました。[反省しています]
それから今日、また少量の出血があるのですが、これは消退出血と言われるものでしょうか。
詳しい方いらっしゃいますか?

批判等ご遠慮お願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

薬が中途半端だったのでまた不正出血かなーと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね。飲みきれば良かったです。ありがとうございます。

    • 3時間前