

こまる
全然服装気にしなくていいと思いますよ!
面接じゃなくて見学だけですよね?私も他の見学者もデニムです(⌒-⌒;)
子供はまだ預けてません^^;

(^∀^)
気にしなくて大丈夫なんですね!
何か初めての事ばかりで分からなくて…(>_<)
ちなみに面接の時はスーツ?とかですか?

こまる
まだ面接したことないんです。
でも、面接行くとしてもスーツでは行かないと思います^^;子供いますし…(^○^)

(^∀^)
ちょっとよそ行きの服装で良いですかね?
面接されてもないのに何度もすいません(>_<)

こまる
うーん、、私ならですよ。私なら、デニムで行きます(笑)
経験者さんの回答待ってます!(笑)

(^∀^)
そ~なんですね!
分かりました(^∀^)
経験者さんの回答を待ちましょう!

☆悠斗ママ☆
服装は、何でもいいですよ(^^)

(^∀^)
そ~なんですね!
回答ありがとうございます(^^)

梨娘
私は普通の格好で行きました。
Tシャツにパンツです。
園の職員、先生もそんな感じですから気にする必要なしです。
あと園によって違うと思いますが、見学の時に荷物をおいて…と言われるところもあるので、貴重品だけ別にできるといいかなって思います。
保育園に面接があるんですか?Σ(゚д゚lll)
認可外か何かですか?
それも大変そうですねぇ。

(^∀^)
回答ありがとうございます(^^)
じゃあ、明日はデニムで行っちゃいます笑っ
確かに、貴重品だけ別に持っていけるようもう一つカバン持っていっときます!
面接があるか分からないんですが、貰った資料には面接があるって書いてあって…(>_<)
普通はないんですかね?

梨娘
私の見学に行ったところは無かったです。
簡単な内容だと思いますが、ドキドキしますね☆

ゆいゆう
面接経験者です。
面接もしくは面談になるのでどちらにせよお子さんの今の状態を聞くだけなのでお母さんは普段着でいいと思いますよ。
見学も見るだけなので軽い服装とゆうか自分がいいと思うのでいいんじゃないかと思います。

リンゴママ
私はデニムで行きました!
うちは延長保育使って19時まで預けてますよ!

退会ユーザー
見学だけなら
何でもいいですよ(ˊᵕˋ)
面接もスーツで来てる人
居ませんでした
普段着が多かったです(・∀・)

(^∀^)
おはようございます!!
面接と書かれると就職とかの面接と思っちゃうんですよね(^_^;)
気楽にいきます(^∀^)

(^∀^)
おはようございます!!
どちらも普段着で大丈夫なんですね(^∀^)
ちょっと安心しました!頑張ってきますヽ( ̄▽ ̄)ノ

(^∀^)
おはようございます!!
デニムで行かれたんですね(^∀^)私もデニムで行きます笑っ
地域によって値段は違うと思うんですが、延長保育されていくらぐらいかかりますか?

(^∀^)
おはようございます!!
皆さん普段着で行かれてるんですね(^∀^)
私もデニムで行きます笑っ

リンゴママ
お返事遅れてすみません‼︎
通常保育分は共働きで4万9千円で、延長保育が2500円です。

(^∀^)
こちらこそ、遅くなってすいません。
結構お高いですね(>_<)
私が働いても保育園代で全部飛んでいっちゃいそうです汗
コメント