※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

生後1ヶ月の赤ちゃんが朝6時から泣き続けているのは普通でしょうか。

生後1ヶ月なのに朝6時に起きてから現在も起きてます😇
ギャン泣き→休憩→ギャン泣き→5分ほど寝る→ギャン泣き以下エンドレスです
こんなものですか……?

コメント

きゃろ

2ヶ月ぐらいまではリズムがたがたでした😵ちょっとずつ落ち着いてくるはずです!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    日により差がすごいです😂
    あと10日で2ヶ月になりますが………期待します😭

    • 9月25日
はじめてのママリ🔰

うちの子も生後50日ちょっとですが昼間は全然寝ません…
夜はスワドルのおかげもあってか3時間くらいずつ寝てくれるんですが、日中は寝ても5〜15分くらいで起きて授乳以外は基本泣いてます🥲
辛いですが頑張りましょう😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    同じですー!!
    夜は3時間くらいですよね😭
    日中の寝方も一緒😂
    こんなものなんですね………
    頑張ります、ありがとうございます😭
    はじめてのママリ🔰さんも頑張ってください😭

    • 9月25日