
コメント

ママ🔰
私は愛知県在住ですが、他の市の認定保育園には通わせられません💦無認可もしくは幼稚園だったら大丈夫みたいですが…
お住いの地域は市外でも大丈夫なのでしょうか??

はじめてのままり
市外のこども園に通わしてますが
申込用紙など必要書類は
自分の住んでいる市の市役所に
取りに行き それに記入して
自分が住んでいる市→園がある市に送ってくれる形でした 。
市役所に「○○に住んでいて○○の保育園に入園希望ですが申込用紙などの書類は○○住んでいるところの市役所で貰って記入し提出でいいですか」と聞くといいですよ

はじめてのママリ🔰
うちの地域で市外の認可保育に通わせる場合は、親がその市外の市で働いていないとそもそも申請する事ができません💦
市内なら、役所に行って申請書をもらって自分で記入したり会社で就労証明を書いてもらって提出するので、スムーズに申請できるかは自分次第です🤣

はじめてのママリ🔰
自治体によると思います。
(うちの自治体はできません。)
例えば、会社が市外にあるとか、、
ただ、点数が下がるようです💦

はじめてのママリ
勤務地がそこの市であれば可能でしたが点数が住んでる人より下げられるので実際ほとんど受かるわけなく、現実的ではなかったです😢

まろん
市外に勤務地がある場合のみ申込みが可能でした!
申込み自体は自分の住んでいる市の役所に提出して、あとは役所同士でやり取りしてくれる形でした!
結局は市内の保育園に決まったので通ってはいないです💦
はじめてのママリ🔰
ダメな事があるのですね!
当たり前に出来ると思っていました😫💦
ありがとうございます!
そこの確認からですね!💦💦
ママ🔰
そうなんです🥹愛知県は区外ならいいけど市外はだめなんです😭市外でも預けられるといいですね😭✨