※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なーぽ✳︎
子育て・グッズ

ベビーセンサーを使っている方、SIDSの危険性を考慮してレンタルも検討中ですか?

赤ちゃんの呼吸の管理ができる、ベビーセンス(ベビーセンサー)を使ってる方いらっしゃいますか?
SIDS(乳幼児突然死症候群)の危険性なども考えるとレンタルも検討しようかなと思っています、、。

コメント

タブレットゆみ

入院中に病院で使ってたので退院するとき不安になり、看護師さんに尋ねたら「これをつけなきゃちいけない子は外に出れないくらいの子だから必要ないよ」と言われました。
SIDSは怖いですが、完ミやうつ伏せなどリスクを減らしてあげればいいかなと思ってます。

タブレットゆみ

「これをつけなきゃいけない子」でした💦

なーぽ✳︎

ありがとうございますー!
そうなんですね、、なんだかふと突然死症候群が怖くなってしまいます、、。
Amazonで中古品で2万円代だったのを見て買える価格であったのですが、そこまでするのも、、という気持ちもあります(。-_-。)

タブレットゆみ

不安になる気持ちすっごくわかりますよ、私も心配症過ぎて病院から外出るの怖かったので^^;

でもそれくらい赤ちゃんのこと気になるなら、長時間目を離すことはないと思うのできっと大丈夫ですよ٩(*˙0˙*)۶

なーぽ✳︎

そうですよね!心強いお言葉ありがとうございます!
夜中でも隣でベビーベッドで寝ているのにハッと起きて息をしているか確認している自分がいますが、お互い気をつけていきましょうね(^^)

タブレットゆみ

グットアンサーありがとうございます(*´艸`)
不安なのみんな一緒ですよ〜♡私は離れるのが怖くてベットで添い寝したり抱っこしたまま寝てます。そのうち適当になっていくと思いますが笑

そうですね♡ほどほどに気を抜いて赤ちゃん大事に育てましょ´◡`